大浴場・サウナのご案内
館内には、男女別に「光明石温泉」とサウナがあり、疲れた心と体を癒やしてくれます。
(サウナは早朝のご利用は出来ません。)
◆一般のお客様のご利用料金
早朝(毎日) | 6:00~10:00 | 700円 |
平日 | 12:00~23:00 | 1,300円 |
日曜日 | 11:00~23:00 | 1,300円 |
※料金は税込みです。
◆ご宿泊のお客様のご利用料金
ただいま、ご宿泊のお客様には無料でサービスさせて頂いております。
是非ご利用下さい。
早朝(毎日) | 6:00~10:00 | 無料 |
平日 | 12:00~23:00 | 無料 |
日曜日 | 11:00~23:00 | 無料 |
※料金は税込みです。
光明石とは

光明石とは、岡山県阿部鉱山坑道堀りにて採掘される天然鉱石です。昭和43年に厚生省から医薬部外品入浴剤として認定されています。
光明石は、11種類の水溶性ミネラル成分を含有するため、水に浸けると単純温泉と同じ泉質になります。
光明石をいれて沸かしたお湯は無味無臭で8つの効能効果があります。
<効能・効果>
腰痛/肩こり/痔/神経痛/疲労回復/リウマチ/冷え症/産前産後の冷え症
<溶出成分>
塩化カルシウム/硫酸カルシウム/炭酸水素カルシウム/塩化カリウム/硫酸カリウム/塩化ナトリウム/硫酸ナトリウム/塩化マグネシウム/炭酸水素マグネシウム/硫酸マグネシウム/硅酸
<光明石の特徴>
(1)水質が安全:有害成分や汚染物の混入リスクがない。
(2)衛生的:家庭風呂は湯船に入る前に体を洗うので、湯に雑菌類が少ない。
(3)名湯:光明石の泉質は名湯と称される「単純温泉(下呂温泉・道後温泉・湯布院温泉など)」と同じ。
(4)幅広い効能あり: バランスよい11種のミネラル成分を含有溶出し、疲労回復・肩こり・腰痛・リウマチ・冷え性・神経痛・痔への効果を持ち、 厚労省・医薬部外品として効能が認められている。